
|
@広い有効開口 3枚建で有効開口967m |
|
|
A段差のない下枠 |
|
|
B障子と障子の間に手をはさみにくいように引 き残しストッパー
|
|
|

|
|
|
|
今お使いのサッシや引戸に取付けるだけで室内外から自動開閉、施錠・開錠できます。ヘルパーさんや来客に対応する時にベットの上からリモコンで開閉したり、車椅子での外出時には室外から施錠できます。手の届かない高窓にも好評です。
他に玄関引戸用(リムロック2002)と障害物検知機能を搭載したスイングドア用(リムロック2003)があります。
|
|
|
|
|
|

|
(SPEC ECO スペック エコ) |
|
|
今まで多くの低層建築物で設置されてきた油圧式に変わるものとして水圧式エレベーター「スペックエコ」を開発しました。油圧式で使用されていた作動油(石油)を水─グリコール作動液に代え、廃油処理不要の環境にやさしいエレベーターが実現しました。 |
|
 |

|
|
|
|
上吊り方式の引き戸を採用しているため、車 イスの方でも操作しやすく、段のない玄関ス ペースとともに高齢者の暮らしのシーンを広げ ます。また、収納にもさまざまな工夫を盛り込んでいます。 |
|
|
|
|
 |
キッチンカウンターの理想的な高さ。
|
身長×1/2+5cm
=キッチンカウンターの理想的な高さ |
|
|
身長に合わない高さのカウンターは、使いにくいばかりでなく、疲れやすく、腰痛の原因になったりすることもあります。
INAXのシステムキッチンは、身長に合わせて、80cm、85cm、90cmの3つの高さから選ぶことができます。
リフォームするなら高さにも気を配って、本当に快適なキッチンにしたいですね。 |
|
|
|
|

|
食洗機はぜいたく品?
|
|
|
|
いいえ!実は手洗いよりも経済的なんです経費を比較してみると1回あたり12〜22円も食器洗い乾燥機のほうが安上がり。
水道代だけでみると、なんと約70〜80%も節約できます。
「でも汚れが落ちないのでは…」と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、食洗機は60〜70℃の高温のお湯で洗浄し乾燥させるので、油汚れも落ちやすく、しかも清潔です。
そして何より、食後もゆっくりくつろげるなど、時間的なゆとりが増えることも大きなメリットではないでしょうか。
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
高齢者が安心して使えるさまざまな工夫を盛り込んだトイレです。身体を安定させる背もたれ、はね上げ式ひじ掛け、そして手すりやコールボタン、壁埋込みタイプの手洗器には自動止水栓を装備。
トイレ周りの広いスペースは、車イスでの移動もしやすく、介護者のためのスペースも十分に確保しています。 |
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
ひじまで入り、体にフィットする使いやすい形状です。身長や身体状況に合わせて、上下15cmの範囲で高さ調整ができ、握りやすい縁まわりをもつシンクは身体をあずけても大丈夫な強度をもっています(100kgまで)。
足元空間を広くとってありますから、立っても坐っても、もちろん車イスでも使いやすい洗面台です。水洗レバー、照明スイッチは、半身マヒなどの身体特性に合わせて、左右どちらにも変更できます。 |
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
最低高が7cmと低く、乗り降りが楽です。安全装置の充実(4面ジャバラ・テーブル面すべり止めシート・いたずら防止装置等)※ストローク・テーブル寸法等、特注可能な商品もございます。 |
|

|

|
|
|
|
滑りにくい床、入浴姿勢を考慮した浴槽の形を基本に、さまざまな身体特性に対応できる浴室空間です。しかも、バスタブの配置は左・中央・右と3パターンの変更が可能で、ひとりで入浴できる方はもちろん、介護が必要な方まで安心してお風呂タイムが楽しめるよう配慮しています。 |
|
|
|
|
 |

浴室引き戸 |
|
開口面積が広く、段差もなく、大きめな把手で車イスでもラクに開閉ができます。 |

湯桶台
カウンター |
|
車イスやシャワーキャリーでの移動や足もと洗いなどに配慮した、大型で使いやすい湯桶台カウンターです。 |
|
|
|
|

浴槽手すり |
|
多数のデータをもとに使いやすい形を追求。身体の特性に応じて設置位置の変更も可能です。 |
|
|
|

非常用コールボタン |
|
身体の異変など、すばやく知らせることができます。 |
|
|
|
|

|
(スーパーレーターβプラス) |
|
|
階段角度が25〜55度まで取付可能。安全装置の充実(はさみこみ防止装置・いたずら防止装置・自己診断装置等)曲が階段用もあります。 |
|

|

(GH-2)
|
新世代型天井走行リフトGH2は、20年の経験を持つグルドマン独自の設計・開発により、よりコンパクトでより軽く、そしてより最大荷重を大きくしたリフトです。
デンマークの洗練されたデザインは室内と調和し、新型手元スイッチは持ちやすく、操作しやすい設計となっています。電源ランプは大きく見やすいため、バッテリーの状態が一目で分かるように工夫されています。 |
|
|
|
|

|

(ストレーター)
|
それぞれの機能が連動して安全を監視し合うインターロックシステムが、こんなに安全でシンプルな住宅用昇降装置を実現しました。
車椅子での1、2、3階昇降も可能です。手軽で、操作は簡単らくらく。使用時の不安感も解消。
しかも、従来の昇降機では考えられない低価格。どんな住宅でも、設置したい場所に、1週間前後の工事期間で設置できます。 |
|
 |
|
|
|
|
|